

January, 2005
いつも喜びにあふれていなさい。
いつも祈りに励みなさい。
どんなことがあっても、感謝を忘れないように。
これが、キリスト・イエスにあって
神があなたがたに望んでおられることです。
テサロニケ人への手紙第一 第5章16節〜18節
新解約、リビング・バイブルより
![]()
February, 2005
御使い(天使)たちは神様をほめたたえなさい。
その栄光と力をほめたたえなさい。
まぶしいばかりの御名の栄光を覚えて、
主をほめたたえなさい。
きよい衣を着て神様の前に出なさい。
詩篇 第29章 1節〜2節
リビング・バイブルより
![]()
March, 2005
主は私の羊飼いですから、
必要なものはみな与えてくださいます。
主は私を牧草地にいこわせ、
ゆるやかな流れのほとりに連れて行かれます。
傷ついたこの身を立ち直らせ、
私が最高に主の栄光を現す仕事ができるよう、
手を貸してくださいます。
たとい、死の暗い谷間を通ることがあっても、
こわがったりしません。
主がすぐそばにいて、
道中ずっとお守りくださるからです。
詩篇 第23章 1節〜4節
リビング・バイブルより
![]()
April, 2005
過ぎ去った時代には、
神はあらゆる国の人々がそれぞれ
自分の道を歩むことを許しておられました。
とはいえ、ご自身のことを
あかししないでおられたのではありません。
すなわち、恵をもって、天から雨を降らせ、
実りの季節を与え、食物と喜びとで、
あなたがたの心を満たしてくださったのです。
使途の働き 第14章 16節〜17節
![]()
May, 2005
イエスは近づいて来て、弟子たちにこう言われた。
「わたしには天においても、地においても、
いっさいの権威が与えられています。
それゆえ、あなたがたは行って、
あらゆる国の人々を弟子としなさい。
〜見よ。 わたしは、世の終わりまで、いつも
あなたがたとともにいます。」
マタイの福音書 第28章 18節〜20節
![]()
June, 2005
神が御子を世に遣わされたのは、
世をさばくためではなく、
御子によって世が救われるためである。
ヨハネの福音書 第3章 17節
![]()
July, 2005
そこで、イエスはゆっくり話し始められました。
「だれにもだまされてはいけません。
自分こそキリストだと名乗る者が大ぜい現われて、
多くの人を惑わすからです。
〜偽キリストや偽預言者が次々に現れて、
不思議な奇蹟を行い、
できることなら神に選ばれた者たちをさえ
惑わそうとするからです。
気をつけていなさい。
警告しておきますよ。」
マルコの福音書 第13章5節〜6節、22節〜23節
リビングバイブルより
![]()
August, 2005
こうしてキリストが、あなたがたの信仰によって、
あなたがたの心の内に住んでいてくださいますように。
また、愛に根ざし、愛に基礎を置いているあなたがたが、
すべての聖徒とともに、
その広さ、長さ、高さ、深さがどれほどであるかを
理解する力を持つようになり、
人知をはるかに超えた
キリストの愛を知ることができますように。
エペソ人への手紙 第3章17節〜19節
![]()
September, 2005
あなたがたは、恵みのゆえに、
信仰によって救われたのです。
それは、自分自身から出たことではなく、
神からの賜物です。
行いによるのではありません。
だれも誇ることのないためです。
私たちは神の作品であって、
良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。
エペソ人への手紙 第2章8節〜10節
![]()
October, 2005
神様は、ご自分のすべてが、
ひとり息子(キリスト)の中に宿ることを望まれたからです。
神様は、実に、キリスト様の成し遂げられた働きに基づいて、
天と地のすべてのものが神様のもとに行く道を、
開いてくださいました。
〜神の子キリスト様が十字架の上で死なれたことにより、
その血によって、すべてのものが、
神様との平和な関係を持つに至ったからです。
コロサイ人への手紙 第1章19節〜20節
リビング・バイブルより
![]()
November, 2005
私たちは、どんなに神様に愛されているか、知っています。
現に、神様の愛を身近に感じ、
また、私たちを心から愛すると言われた神様を、
信じているからです。
神様は愛です。
愛のうちに生きる人は神様と共に生きるのであり、
神様もまた、その人のうちに生きておられるのです。。
ヨハネの手紙 第一 第4章16節〜17節
リビングバイブルより
![]()
December, 2005
神は、キリストにあって、
この世をご自分と和解させ、
違反行為の責めを人々に負わせないで、
和解のことばを私たちにゆだねられたのです。
〜神は、罪を知らない方を、
私たちの代わりに罪とされました。
それは、私たちが、この方にあって、神の義となるためです。
コリント人への手紙 第二 第5章19節、21節
![]()
![]()






