January, 2002
愛のある者はみな神から生まれ、
神を知っています。
愛のない者に、神はわかりません。
なぜなら神は愛だからです。
神は、そのひとり子を世に遣わし、
その方によって私たちに、いのちを得させて下さいました。
ここに、神の愛が私たちに示されたのです。
私たちが神を愛したのではなく、
神がわたしたちを愛し、
私たちの罪のために、
なだめの供え物としての御子を遣わされました。
ここに愛があるのです。
ヨハネの手紙 第一 第4章 7節~10節
![]()
February, 2002
Lord’s Prayer
天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ、
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ、
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を、我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みに合わせず、
悪より救い出したまえ、
国と力と栄えとは、
限りなく汝のものなればなり
Amen
主の祈り より
March, 2002
また、イエスは大声で言われた。
「わたしを信じる者は、
わたしではなく、わたしを遣わした方を信じるのです。
また、わたしを見る者は、
わたしを遣わした方を見るのです。
わたしは、光として世に来ました。
わたしを信じる者が、
だれもやみの中にとどまることのないためです。
ヨハネの福音書 第12章44節〜46節
![]()
April, 2002
我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
我はその独り子、我らの主、
イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、おとめマリヤより生まれ、
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、
十字架につけられ、死にて葬られ、
陰府にくだり、3日目に死人の内よりよみがえり、
天にのぼり、全能の父なる神の右に坐したまえり、
かしこより来たりて、
生ける者と死にたる者とを審きたまわん。
我は聖霊を信ず。
聖なる公同の教会、聖徒の交わり、
罪のゆるし、体のよみがえり、とこしえの命を信ず。
Amen
使徒信条 より
![]()
May, 2002
この希望は失望に終わることがありません。
それは、神様が聖霊様を与えてくださり、
その聖霊様が私たちの心に、
神様の愛を
満たしてくださっているからです。
ローマ人への手紙 第5章5節
リビング・バイブルより
![]()
June, 2002
生まれながらの古いいのちは、
枯れてしまう草のようです。
どんな栄誉も、やがてはしぼみ、
散っていく花と同じです。
しかし、主のことばは、
いつまでも変わりなく続きます。
ペテロの手紙 第一 第1章24~25節
リビング・バイブルより
![]()
July, 2002
祈るときには、
一人で部屋に閉じこもり、
父なる神に祈りなさい。
隠れたことはどんな小さなことでも
ご存知のあなたの父が、
必ず報いてくださいます。
マタイの福音書 第6章6節
リビング・バイブルより
![]()
August, 2002
もし、あなたがたのうち二人の者が、何であれ、
この地上で心を一つにして願い求めるなら、
天におられるわたしの父は、
その願い事をかなえてくださいます。
たとえ二、三人でも、
わたしを信じる者同士が集まるなら、
わたしはその人たちの真中にいるからです。
マタイの福音書 第18章19節〜20節
リビング・バイブルより
![]()
September, 2002
罪と縁を切らせ、
永遠のいのちを求めさせるための
神様がお与えになられる悲しみを、
嘆いてはなりません。
しかし、この世の悲しみは、
真の悔い改めの悲しみではなく、
永遠の死を食い止める力がありません。
コリント人への手紙 第二 第7章10節
リビング・バイブルより
![]()
October, 2002
いつまでも残るものは、
信仰と希望と愛です。
その中で一番すぐれているのは愛です。
コリント人への手紙 第一 第13章13節
![]()
November, 2002
イエスは彼に言われた。
「わたしが道であり、
真理であり、
いのちなのです。
わたしを通らなければ、だれ一人、
父のところへは行けません。」
ヨハネの福音書 第14章6節
リビング・バイブルより
![]()
December, 2002
御使い(天使)が夢に現れて言った。
「ダビデの子孫ヨセフよ。
ためらわないで、マリヤと結婚しなさい。
マリヤは聖霊によってみごもったのです。
彼女は男の子を産みます。
その子をイエス(救い主)と名づけなさい。
この方こそ、ご自分を信じる人々を、
罪から救ってくださるからです。」
マタイの福音書 第1章20節〜21節
リビング・バイブルより
![]()
![]()
Midi by Shinjyou's Music Room
Special thank to Azusa










